TEAM

「一生懸命がかっこいい」応援し合う仲間一人一人の活躍が、チームをもっとおもしろくする。

VALUE

ハッピートライアングル

HAPPY TRIANGLE

フィードバックイズギフト

FEEDBACK is GIFT

スピードウィズクオリティ

SPEED with QUALITY

ファミリーファースト

FAMILY FIRST

グリット!グリット!!グリット!!!

GRIT! GRIT!! GRIT!!!

サービスを受けるお客さん、サービスを提供する事業者さん、そしてユアマイスターの三者全員がハッピーの正三角形を最大化します。

すべての人に対して正直に真剣に向き合い、自分と相手へ勇気を出して飛び込み成長し続けます。

圧倒的なスピードで改善を繰り返し、プロフェッショナルとして最高レベルのクオリティーを追求します。

それぞれの違いを尊重して活かし、仲間への感謝を大切にします。

高い目標へ果敢に挑戦し、自走する個人と、チームワークを活かし、必ず最後までやり切ります。

ハッピートライアングル

HAPPY TRIANGLE

サービスを受けるお客さん、サービスを提供する事業者さん、そしてユアマイスターの三者全員がハッピーの正三角形を最大化します。

フィードバックイズギフト

FEEDBACK is GIFT

すべての人に対して正直に真剣に向き合い、自分と相手へ勇気を出して飛び込み成長し続けます。

スピードウィズクオリティ

SPEED with QUALITY

圧倒的なスピードで改善を繰り返し、プロフェッショナルとして最高レベルのクオリティーを追求します。

ファミリーファースト

FAMILY FIRST

それぞれの違いを尊重して活かし、仲間への感謝を大切にします。

グリット!グリット!!グリット!!!

GRIT! GRIT!! GRIT!!!

高い目標へ果敢に挑戦し、自走する個人と、チームワークを活かし、必ず最後までやり切ります。

ORGANIZATION

組織図

「目的のためにチームがある。」
ユアマイスターはこれまでずっと、チームのカタチを柔軟に変化させながら成長してきました。
そして、これからもハッピートライアングルの正三角形を大きくし続けるチームであり続けます。

TEAM

PRODUCT

プロダクト部 部長

星 永亮

「サービスとプロダクトづくりを体験できるエンジニア組織にしていく」

大学卒業後、新卒で楽天株式会社に入社。楽天カードの会員向けのWeb開発を担当し、 2013年12月全社MVPを受賞。新サービス立ち上げ部門に異動後、テクニカルディレクターとして、飲食店検索アプリ等の事業開発を担当。 2017年にユアマイスターへジョインしサービスの基盤を構築する。現在は開発責任者・VPoEとして、エンジニア・デザイナー ・プロダクトマネジャー組織全般マネジメントに従事。

詳しくはこちら >

プロダクト部 テックリード

福田 雄貴

「成長意欲高いメンバーと、サーバレスアーキテクチャへ挑戦する」

東京大学工学部を卒業後、Webエンジニアとして新卒で楽天株式会社に入社。 海外プロジェクトや開発マネージャーを経験した後、技術力を鍛え直すために株式会社ディー・エヌ・エーに入社し、さまざまなプロジェクトを経て2021年3月にユアマイスター株式会社にジョイン。現在はテックリードとして、ペアプログラミングやコードレビューを通じたチーム全体のレベルアップと、サーバレスアーキテクチャへの移行に尽力している。

詳しくはこちら >

プロダクト部 テックリード

増井 広樹

「ビジネス成功の再現性持ったエンジニアになり、業界のDX実現に繋げたい」

新卒で楽天株式会社の大規模Webサービス開発を経験後、スタートアップを転戦して0→1のWebサービス開発を中心に経験を積む。さらにフリーランスとしての経験を積んだ後、2019年3月にユアマイスターのエンジニアとしてジョイン。現在はエンジニアチームリーダーとして中長期開発のスケジュール策定やアサイン、および開発プロジェクトにおけるシステム設計等を担当。

詳しくはこちら >

エンジニア

古澤 棟熏

ユーザーに寄り添って共に成長していくプロダクトを目標に日々開発を進めています。現在は次のステージに進むためにサーバーレスアーキテクチャーへの移行やフロントエンドの大改造に着手しています。

詳しくはこちら >

エンジニア

南 健太郎

サービスの改修を行う際に、自分が任されているプロダクトを、実際に使ってくださる人に使いやすいものを作ることを特に意識しています。休みの日はもっともっと良成長するために、自己研鑽しています。

詳しくはこちら >

エンジニア

岩田 竜文

私が今夢中なのは「more 技術力、more nice プロダクト」です!エンジニアチームとして、技術力を磨き、今よりももっと使いやすく、堅牢で、クールなプロダクトを作っていきたいと思います!

詳しくはこちら >

エンジニア

高橋 昇

より早くより安定した、全ての利用者が「当たり前のように使える」サービスの提供に尽力しています!そのために、社内外の声を聞きながら日々技術をアップデートしていきます!!MAX!!!

エンジニア

西野 伸作

ビルメンクラウドの活用を促進していきたいです。新たに開発する機能はたくさんありますが、より多くの方に、便利で使いやすいサービスを届けることに挑戦しています。

エンジニア

大竹 玄明

ユアマイスターで最新の技術に挑戦しています。今は個人的にエッジコンピューティングに興味を持っていて、ユアマイスターのページ表示の最速に貢献できる技術にチャレンジしていきたいと思います!!

詳しくはこちら >

デザイナー

張 白鈺

ユーザー体験を向上させることを常に追い求めています。お客様やパートナーさんの貴重な声やフィードバックを大切にして、プロダクトを継続的に改善・向上させ、より良いサービスを提供したいです。

PdM

澤田 直輝

接客品質、技術品質の高いサービスECプラットフォームを通して、ユーザー様、パートナー様ともに人生の選択肢が増え、豊かになることを目指して、より良いプロダクト作りに取り組んでいます!

詳しくはこちら >

PdM

青木 絵理子

業者様の仕事に寄り添い、ビジネスの成長を助けるプロダクトとして、継続的に新たな価値提供を行うべく、ユーザーの声を大切にしながら日々試行錯誤を重ね、プロダクト作りに取り組んでいます。

PRODUCT

プロダクト部 部長

星 永亮

「サービスとプロダクトづくりを体験できるエンジニア組織にしていく」

大学卒業後、新卒で楽天株式会社に入社。楽天カードの会員向けのWeb開発を担当し、 2013年12月全社MVPを受賞。新サービス立ち上げ部門に異動後、テクニカルディレクターとして、飲食店検索アプリ等の事業開発を担当。 2017年にユアマイスターへジョインしサービスの基盤を構築する。現在は開発責任者・VPoEとして、エンジニア・デザイナー ・プロダクトマネジャー組織全般マネジメントに従事。

詳しくはこちら >

プロダクト部 テックリード

福田 雄貴

「成長意欲高いメンバーと、サーバレスアーキテクチャへ挑戦する」

東京大学工学部を卒業後、Webエンジニアとして新卒で楽天株式会社に入社。 海外プロジェクトや開発マネージャーを経験した後、技術力を鍛え直すために株式会社ディー・エヌ・エーに入社し、さまざまなプロジェクトを経て2021年3月にユアマイスター株式会社にジョイン。現在はテックリードとして、ペアプログラミングやコードレビューを通じたチーム全体のレベルアップと、サーバレスアーキテクチャへの移行に尽力している。

詳しくはこちら >

プロダクト部 テックリード

増井 広樹

「ビジネス成功の再現性持ったエンジニアになり、業界のDX実現に繋げたい」

新卒で楽天株式会社の大規模Webサービス開発を経験後、スタートアップを転戦して0→1のWebサービス開発を中心に経験を積む。さらにフリーランスとしての経験を積んだ後、2019年3月にユアマイスターのエンジニアとしてジョイン。現在はエンジニアチームリーダーとして中長期開発のスケジュール策定やアサイン、および開発プロジェクトにおけるシステム設計等を担当。

詳しくはこちら >

PdM リーダー

稲垣 杏美

「ハッピートライアングルを最大化し、ユニークな価値を届けるプロダクトを創っていく」

新卒で日立システムズへ入社し、その後日立製作所にて金融部門の法人営業を担当。 2018年5月にユアマイスターにジョインし、 WEBディレクターとしてユアマイスター ・パートナーサイトの設計・開発に関わる。現在はプロダクトマネージャーとして、プロダクトの戦略構築・開発推進に従事。

エンジニア

古澤 棟熏

ユーザーに寄り添って共に成長していくプロダクトを目標に日々開発を進めています。現在は次のステージに進むためにサーバーレスアーキテクチャーへの移行やフロントエンドの大改造に着手しています。

詳しくはこちら >

エンジニア

南 健太郎

サービスの改修を行う際に、自分が任されているプロダクトを、実際に使ってくださる人に使いやすいものを作ることを特に意識しています。休みの日はもっともっと良成長するために、自己研鑽しています。

詳しくはこちら >

エンジニア

岩田 竜文

私が今夢中なのは「more 技術力、more nice プロダクト」です!エンジニアチームとして、技術力を磨き、今よりももっと使いやすく、堅牢で、クールなプロダクトを作っていきたいと思います!

詳しくはこちら >

エンジニア

高橋 昇

より早くより安定した、全ての利用者が「当たり前のように使える」サービスの提供に尽力しています!そのために、社内外の声を聞きながら日々技術をアップデートしていきます!!MAX!!!

エンジニア

西野 伸作

ビルメンクラウドの活用を促進していきたいです。新たに開発する機能はたくさんありますが、より多くの方に、便利で使いやすいサービスを届けることに挑戦しています。

エンジニア

大竹 玄明

ユアマイスターで最新の技術に挑戦しています。今は個人的にエッジコンピューティングに興味を持っていて、ユアマイスターのページ表示の最速に貢献できる技術にチャレンジしていきたいと思います!!

詳しくはこちら >

デザイナー

張 白鈺

ユーザー体験を向上させることを常に追い求めています。お客様やパートナーさんの貴重な声やフィードバックを大切にして、プロダクトを継続的に改善・向上させ、より良いサービスを提供したいです。

PdM

澤田 直輝

接客品質、技術品質の高いサービスECプラットフォームを通して、ユーザー様、パートナー様ともに人生の選択肢が増え、豊かになることを目指して、より良いプロダクト作りに取り組んでいます!

詳しくはこちら >

PdM

青木 絵理子

業者様の仕事に寄り添い、ビジネスの成長を助けるプロダクトとして、継続的に新たな価値提供を行うべく、ユーザーの声を大切にしながら日々試行錯誤を重ね、プロダクト作りに取り組んでいます。

note

YOURMYSTAR DAYS

はたらく仲間や会社の雰囲気がわかるユアマイスターのブログです。社員インタビューやイベント情報も盛りだくさん♪
ユアマイスターの今がここでわかります。

詳しくはこちら>

ENGINEERING BLOG

noteでは開発責任者の記事や技術広報、ブログでは技術系の記事を発信しています。
プロダクトの概要やエンジニアチームが大切にしているものをまとめていますので、ぜひご覧ください。

詳しくはこちら>

HISTORY

はたらく一人一人の成長が
ユアマイスターの歴史をつくる。

2016年8月
ユアマイスター株式会社設立
東京都渋谷区で事業スタートする。

2017年1月
サービスECプラットフォーム
『あなたのマイスター』をリリース。

2017年1月
サービスECプラットフォーム
『あなたのマイスター』をリリース。

2017年1月
オウンドメディア
『RELIVERS』をリリース。

2017年3月
2016年度インターン卒業式を開催。

2017年3月
2016年度インターン卒業式を開催。

2017年5月
RELIVERSが100万PVを達成。

2017年8月
創業1周年を迎える。
初めてのユアマイTシャツを作成。

2017年8月
創業1周年を迎える。
初めてのユアマイTシャツを作成。

2018年11月
オフィスの移転。
東京都渋谷区から世田谷区上馬に引っ越し。

2019年1月
修理見積もり依頼アプリ
『ミツモ!』をリリース。

2019年1月
修理見積もり依頼アプリ
『ミツモ!』をリリース。

2019年 2月
RE:VALUEプロジェクト
YOURMYSTARの現在のVALUEが生まれる。

2019年 6月
初めてのTVCM放映。

2019年 6月
初めてのTVCM放映。

2019年10月
「マイスターアプリ
by あなたのマイスター 」をリリース。

2020年 4月
サービス名称を「YOURMYSTAR
(ユアマイスター)」へ変更。

2020年 4月
サービス名称を「YOURMYSTAR
(ユアマイスター)」へ変更。

2020年 10月
オフィスの移転。
三軒茶屋オフィスに引っ越し。

2021年 7月
ユアマイスターギネス記録を
続々と更新中。

2021年 7月
ユアマイスターギネス記録を
続々と更新中。